空き家バンクとは?
 1.空き家バンク制度をご利用ください- 町外からの移住・定住を希望する方に必要な情報を発信することにより、
移住・定住等の促進及び地域の活性化を図るため「空き家バンク制度」を設けています。 「移住」を考えている人は、ぜひ本制度をご利用ください。
また、空き家や空き地を所有している方で、移住者への貸し出しや売却が可能な方は、 空き家バンクに登録をお願いします。 ※空き家バンクに登録できる物件は、相続登記(土地・建物)が完了しているものに限ります。 - ※クリックで書類をダウンロードできます。
 2.空き家等を貸したい、売りたい方- 空き家等の登録(登録申込書【様式第1号】の提出)をお願いします。
- 一般社団法人熊本県宅地建物取引業協会による物件調査を行います。
- ホームページにおいて情報を発信します。
- 利用希望者からの問い合わせがあった場合は、物件所有者へ連絡、及び利用希望者へ物件等の詳細情報を提供します。
- 交渉・契約は一般社団法人熊本県宅地建物取引業協会を介して行って頂きます。(相互の連絡調整は、必要により町で行います。)
- ※クリックで書類をダウンロードできます。
3.空き家等を借りたい、買いたい方- 利用希望登録(利用希望登録申込書【様式第9号】の提出)をお願いします。
- 空き家バンク利用者台帳に登録後、希望する物件が見つかればご連絡ください。
- 町が空き家等の所有者へ連絡します。
- 交渉・契約は一般社団法人熊本県宅地建物取引業協会を介して行って頂きます。(相互の連絡調整は、必要により町で行います。)
- ※クリックで書類をダウンロードできます。
4.お問い合わせ(登録事務手続き)先- 〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660番地
苓北町役場 企画政策課 移住・定住係 宛 - メールアドレス:kikaku@town.reihoku.lg.jp
- FAX:0969-35-2454
|